お勧めの一冊

フローゴルフへの道

ジオ・ヴァリアンテ 著
白石 豊  訳

スポーツ心理学者、ロリンズカレッジ教授。

マット・クーチャー、ジャスティン・ローズ、カミュロ・ビジェガス、ショーン・オヘアー、デービス・ラブⅢ世、アレックス・トンプソンなど、多くのトッププレーヤーを優勝に導き、PGAツアーにおける最多勝スポーツ心理学者に輝いた。

2010年、ゴルフチャンネルのGuru of the year を受賞。また、2011年、ゴルフマガジン社の「ゴルフ界で最も影響のある40人  ( 40歳以下 ) 」に選出された .

Part 1. ゴルフのフロー体験

第1章 時間のパラドックス

    心の力

    相対的に見る 他

第2章 コントロールのパラドックス

    ミエリン化現象

    自分で自分を妨害するな  他

第3章 努力のパラドックス

    ゴルフは難しいスポーツだ「フローにいる    とき」を除いては

    クラブと一つになる  他

第4章 意識のパラドックス

    中心意識と周辺意識

    内側と外側を見る  他

Part 2. フローに入るたっめのツール

第5章 困難に対応するための技術

    スキルを磨く

    フローのためのステージを設定する 他

第6章 フローゴルファーは熟達思考

    熟達思考のゴルフをするために

    思考タイプで経験することが違ってくる 他

第7章 成長を受け入れる気持ちで変化に適応する

    人は変化し続けるもの

    明日のために今日のゴルフをプレーする 他

第8章 逆境をはねのける力

    ゴルフの難しさに正面から向き合う

    逆境から何かを感じ取る 他

第9章 成功し続けるための自信

    失敗経験を育てるな

    脳を鍛えろ  他 

Part 3. PGAツアーでのフロー体験

第10章 マット・クーチャー 好きだからやる

     好きだからやるとどうなるのか

     上達を決めるもの  他

第11章 ジャスティン・ローズ 「なぜゴルフをするのか」と問う

     心が変われば、結果が変わる

     成功は相対的なもの、失敗は学びのチャンス 他

第12章 スチュアート・アップルビー 感謝の気持ちを育てる

     成功の危険

     外と内から作り替える  他  

第13章 カミロ・ビジェガス 状況の変化に左右されない視点を養う

     考え方によって自分を導く

     真実は細部に宿る  他

第14章 ショーン・オヘアー 今に生きる

     拘束衣を脱ぐ

     悪魔を追い払う

第15章 ブライズ・モルダー 自分のゴルフをやりきる

     完璧でなくていいんだよ

     物事の筋書きを作る  他

Part4. フローへの10個の鍵

第16章 成功者に学べ

     このスキルを向上させるために

第17章 効率的なタイムマネジメント

     このスキルを向上させるために

第18章 目的を持って練習する

     練習に潜む心の問題

     練習はどこですべきか

第19章 熟達ゴルファーをめざす

第20章 リミッティング・ビリーフを打ち破れ

第21章 環境の変化に適切に対処する

第22章 ネガティブをポジティブへ

第23章 心をコントロールしたければ身体をコントロールせよ

第24章 リズムを大切にする

第25章 フィアレスゴルフ( 恐れを知らないゴルフ ) をめざして

    

ゴルフ関連書籍
ゴルフ関連書籍
ゴルフ関連書籍紹介
一読おすすめ
メンタル・セルフマネージメント系

禅パッティング
ジョセフ・ペアレント 著

ゴルフ メンタルゲームに勝つ方法

マイケル・T・ラードン 著

ゴルフの神髄
ボビー・ジョーンズ 著

続・ゴルフの神髄
ボビー・ジョーンズ 著

わかったと思うな
中部 銀次郎 著

もっと深く、もっと楽しく
中部 銀次郎 著

すぐれたゴルフの意思決定
印南 一路 著

レッスン書系
モダン・ゴルフ
モダン・ゴルフ
 ベン・ホーガン  著 / バイブルとも言える定番書籍。ベン・ホーガンは言っていた「普通の体位を持ったゴルファーなら80を切ることはなんでもない」と、、、。『モダン・ゴルフ』を形成する5つの章で構成される現代ゴルフの礎。
Aスウィング
デビット・レッドベター著 / 「デビッドより優れたゴルフの先生?見たことないね」とゲイリー・プレーヤーも認めるゴルフコーチ。これまでのやり方に”とってかわる”alternative swing Aスウィング 科学的根拠に基づいて考えられた一冊。
王者のドリル
ブッチ・ハーモン 著 / 1948年マスターズチャンピオン クロード・ハーモンの長男。兄弟4人がティーチングプロとして活躍。『ハーモナイズ・メソッド』(調和の取れた基本)は現代の基礎。トッププロが実践し効果のあったドリルをまとめた『王者のドリル』。
デイブペルツ
パッティングの科学
デイブ・ペルツ ニック・マストローニ 著 / 大学時代ジャックニクラウスと対戦し続け、NASAの宇宙開発研究からショートゲーム専門のインストラクターに転身。多くのUSPGAトッププロ指導。科学的データに基づいたパッティングの本格的な指導書。
練習メニュー
ゴルフの要素 15項目
道具 クラブ
ゴルフの要素 15項目
協調 同調 調和
ルール
ゴルフの要素 15項目
マナー
ゴルフの要素 15項目
セオリー
ゴルフの要素 15項目
コンディショニング
コースマネージメント
ゴルフの要素 15項目
住協判断
ゴルフの要素 15項目
フィジカルトレーニング
コーディネーション
イメージトレーニング
rhythm
previous arrow
next arrow
ALL スライダースウィング ショット
ALL スライダースウィング ショット
ショットの種類
ショットの種類
練習メニュー
練習メニュー
道具 クラブ
道具 クラブ
協調 同調 調和
協調 同調 調和
ルール
ルール
マナー
マナー
セオリー
セオリー
コンディショニング
コンディショニング
コースマネージメント
コースマネージメント
住協判断
住協判断
フィジカルトレーニング
フィジカルトレーニング
コーディネーション
コーディネーション
mental
mental
イメージトレーニング
イメージトレーニング
rhythm
rhythm
Data analysis
Data analysis